12月突然やってきた悲劇
今日は健康でいることの有り難みについて
お話します。
私は幼い頃から体は丈夫な方で
風邪をひいたことも人生で指折り数回✌️
ヨガを始めて益々健康になり、
体の痛みや不快感もゼロ。
でもね、、、
私を取り巻く人たちが次々に
病気や怪我になった12月。
トップバッターは主人。
椎間板ヘルニアに
その後、
間も無く義理の父が急性膵炎に。
そして
義母は肺から空気が漏れていること発覚。
1月に手術です。
実の父も4日前に緊急手術。
自分ではコントロールできないことが
一気に降りかかりました。
私自身も
産後はぎっくり腰を繰り返していたから
主人の腰の痛みは、
痛い程よくわかるし、
体が思い通りに動かないことへの
ストレスは半端ない💦
私はアラフォーにして介護を体験しました😂
まさか自分がこんなに
病院の付き添いや、
介助をすると思っていなかった、、、
どんなに私が健康に気を遣っていても、
周りの人たちが無頓着だったら、
健康とは言えない状態です。
家族に共通していたことはたった1つ。
それは
『不調や体の痛み、不快感を放置したこと』
病気になる前に手を打っていれば
治療にかける時間も
お金ももっと削減できます。
病気になったら
仕事の生産性も下がるし、
体は思い通りに動かず
ストレスになる。
だから
不調や体の不快感や痛み、
放置しないでほしいのです。
一緒にいる家族も
病院に付き添ったり、
介助が必要になったり、
影響が出ます。
家族がみんな健康な状態って
思っている以上に素晴らしいことなんです✨
どうしても年齢を重ねていくと、
体のあっちこっちに
痛みや不快感が出るから
出た時にすぐに根本から
改善していくこと。
薬に頼りすぎず、
自分の持っている力で
しっかり向き合ってほしいと思います。
もちろん、
不調も痛みや不快感が出ないことが一番!!
家族みんなが心も体も健康でいることの
有り難みを再確認させられた12月でした。
体が病気になってから、
取り返しのつかないことになってからでは遅いから
今起きている体のトラブル、
放置しないでしっかり向き合ってくださいね☺︎
それが子供への最高の贈り物です♡